韓国内の医療機関で疾病治療に必要な情報
外国人のための病院
韓国語ができない外国人は病院で通訳をしてもらえる韓国人のご友人を同伴する、または英語対応可能な病院にお越しになることをお勧めします。龍山区の一部の病院は外国人のための国際医療センターを運営しています。
順天郷大学病院ウェブサイト
- 病院の類型:総合病院
- 位置:ソウル市龍山区漢南洞大使館路59(漢南洞657-58)
- 地下鉄:漢南駅(6号線)
- 電話:02-709-9114
- 対応言語:英語
錦江峨山病院 ウェブサイト
- 病院の類型:総合病院
- 位置:ソウル市龍山区二村路318(ニ村洞301-165)
- 地下鉄:二村駅(国鉄 · 地下鉄4号線)からタクシーを利用
- 電話:02-799-5000
- 対応言語:英語可
ソファ病院
- 病院の類型:総合病院
- 位置:ソウル市龍山区青坡路383(西界洞224-32)
- 地下鉄:ソウル駅(1 · 44号線) 15番出口
- 電話:02-705-9000
- 対応言語:英語
- 歯科診療
- 歯科診療は龍山地域にあるほとんどの総合病院で受けられます。ソウルの他地域の歯科クリニックでも歯科診療を受けることができます。これらの歯科すべて質の高い医療サービスを提供しています。大多数の歯科医はある程度英語でのコミュニケーションが取れます。 一部の歯科治療は健康保険が適用される場合があります。ご利用に際しては、事前予約をおすすめします。
薬局
龍山区全域で薬局を簡単に見つけることができます。薬局は一般的に午後8時まで営業しています。多くの場合、医者の処方せんがないと医薬品を購入することはできません。処方せんなしで販売できる一般医薬品、医療製品、健康食品なども薬局で販売されています。
健康保険
保険の種類
- 健康保険には、職場医療保険と地域医療保険の2種類があります。5人以上の事業所従事者は勤務先で提供される医療保険に加入でき、 配偶者や子どもも職場医療保険に加入することになります。外国人は職場医療保険に加入できないため、地域医療保険に加入します。
加入資格
- F-2ビザにより韓国に永住する資格を有する外国人
- 韓国人と結婚した外国人
- D-1、D-2、D-4、D-5、D-6、D-7、D-8、D-9、E-1、E-2、E-3、E-4、E-5、E-7、E-8、F-4、F-5ビザで韓国に滞在中の外国人と、F-3ビザを有する20歳以上の子女
加入申込み
健康保険管理公団本部と龍山支社にてお申し込みできます。
- ① 健康保険管理公団 ソウル地域本部
- 位置:ソウル市永登浦区汝矣島洞汝矣公園路101
- 電話 : 02-3270-9155
- URL : www.nhic.or.kr
- ② 健康保険管理公団 龍山支社
- 位置:龍山区漢江大路30キル25、8階(漢江路2街、アステリウム龍山)
- 電話 : 02-2077-5114/5150
必要書類
- ① 外国人登録証、雇用証明書もしくは雇用契約書
- ② 在留目的を証明する書類
- ③ 所得を証明する書類(申込人に所得がある場合)
- ④ F-1とF-3の在留資格所持者は、本人と家族との関係を証明する
- ⑤ 外国国籍同胞(F-4)の場合は国内居所申告証
外国人のための無料診療
申請資格
外国人労働者、外国人労働者の子ども、帰化手続き中の女性結婚移民者とその子どもなど、医療保険や医療給与のような医療保険制度を利用できない外国人は、無料診療サービスを利用できます。
支援金額
1回の入院期間中に発生した500万ウォン以下の費用全体(費用が500万ウォンを超過した場合は審査を経て最大1千万ウォンまで支援可能)
提供サービス
- 入院治療と日帰り手術
- 入院もしくは手術前の一日分の通院診療費、重要な治療後の通院診療費3日分
外国人に無料診療を提供する施設
医療機関名 | 住所 | 電話番号 | URL |
---|---|---|---|
ソウル医療院 | 中浪区新内路156 | 02-2276-7000 | www.seoulmc.or.kr/site/kr/index.jsp |
ソウル赤十字 | 鐘路区セムンアン路9 | 02-2002-8800 | www.rch.or.kr/seoul/ |
外国人労働者専用医院 | 九老区南部循環路1307 | 02-863-9966 | www.mwhospital.kr |
ソウル市東部病院 | 東大門区舞鶴路124 | 02-2260-7114 | www.dbhosp.go.kr |
外国人のための病院
緊急事態が発生した場合、全国どこからでも112(警察)、119(火災、救急車、救助)に電話し、助けを求めることができます。 救急センターでは電話がかかってくるとすぐに発信者の位置を追跡して必要な処置を行います。119電話相談員は基本的な英語が話せます。